本文へスキップ
ホーム 主要取引先 有資格者 社内風景 現場写真 社員旅行  求人案内
渇ェ田電気商会
サンプル写真 弊社は、創業以来 電気工事を中心に自動火災報知設備、空調設備、弱電設備など複雑多様化していく中で的確に対応し、常に御客様の立場にたって施工を行う工事部門を配置しています。
最近の傾向といたしまして「環境に配慮した設備」や「ランニングコストの削減になる設備」などの御要望が多く、私どもは御客様に必ず御満足いただけるよう、日頃より設備設計に力を注いでいます。
又、メンテナンス部門を配置し、建築物の安全確保である維持保全業務に積極的に取り組んでいます。
維持保全業務の重要性は、地域社会の安全や安心を伴った社会的責任業務であり、老朽化してきている建築物にとって重要であることを認識しなければなりません。
弊社は独自の管理体制による年間365日24時間リアルタイム対応による体制を整えています。
近年 建築物に対する建築設備の重要性が増している背景には、都市事情における建築物の高層化・大規模化・地下利用など土地の有効利用の増大がもたらす人工的な空間の制御。これに伴う災害要素の増大と、これに対応した防災関連施設の設置。コンピューターなどの高度な環境を必要とする設備の増加などが反映されているものであります。
今後は建築物に対する建築設備の比重が増大していくことになるでしょう。
会社名 株式会社 岡田電気商会
東京都知事建設業者登録  般27−11885号
東京都知事電気工事業者  第46400号
会社設立  西暦1945年(昭和20年)8月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 小宮 雅臣
取締役 専務取締役 小宮 貴弘
取締役 常務取締役 加藤 佳男
所在地 〒103−0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目11番6号
電話(代表) 03−3666−1886(代)
FAX 03−3666−6443
URL http://www.nk-okada.co.jp
E−mail denki@nk-okada.co.jp
従業員数 11名
平均年齢  40歳
協力会社  約20社
事業内容  電気工事全般「企画、調査、見積、設計、施工、現場代理人、保守管理」
売上高  365,000,000円